課題解決に直結!バックオフィスの悩みに答える・話せる展示会
- 公開日
この記事でわかること
- SmartHR Meetup当日の様子
- ワークショップの様子
- 参加者の声
- SmartHR Meetup次回開催予定
目次
「新たに人事・労務システムの導入を検討をしているが、何を基準に選べばよいかわからない」
「他社がどのように業務効率化をしているのか具体例を知りたい」
日々の業務のなかで、お悩みを抱えているご担当者さまも多いのではないでしょうか。
そんな人事、労務、情報システム部門に携わる方を対象にSaaSを中心としたサービスとの最適な出会いを提供するオフライン展示会『SmartHR Meetup』が、2024年5月16日にSmartHR Spaceで開催されました。
本稿では、オフライン展示会『SmartHR Meetup』およびワークショップの様子について、参加者による感想を交えてご紹介します。
※現在、2024/9/10(火)開催予定『第2回SmartHR Meetup』の参加者を募集中です!ぜひお気軽にご参加くださいませ。
約100名のバックオフィスご担当者が来場
初開催となった今回のイベントでは、各所でシステム導入に関する悩みや業務上の課題についての会話がなされるなど、会場は熱気に包まれました。
また当日は、『図解人材マネジメント入門』シリーズ著者・坪谷 邦生氏と、社会保険労務士・岩田 佑介氏のお二人による労務の生産性向上をテーマにしたワークショップも開催。知識の習得や他社の担当者の方々との交流場としてお役立ていただきました。
会場には、92名となるご担当者の方々がご来場。SmartHRをはじめとした各企業の出展ブースに多くの人が立ち寄り、熱心にコミュニケーションをとられている姿が印象的でした。
ブース出展企業一覧
各ブースにはデモ体験が可能なパソコンが用意されており、来場者の方々は各社サービスの具体的な利用イメージを膨らませていました。
出展者担当者コメント
株式会社SmartHR
スタッフ
全体的に社内のDX化に関心のある方が多かったですね。幅広く情報収集目的の方もいましたが、サービス導入あるいは乗り換えについて、熱量高く検討されている方が多い印象でした
株式会社Smart相談室
スタッフ
弊社サービスの特性上、どの企業のご担当者さまにも関心をもってお話を聞いていただけました。従業員の離職に悩まない企業はないので、今後はさらにサービスの認知度を高めて課題解決にお役立ていただきたいですね
「労務の生産性」をテーマに坪谷氏×岩田社労士と共に学ぶワークショップ
午前と午後の2回に分けて開催されたワークショップでは、坪谷 邦生氏(株式会社壺中天)と岩田 佑介氏(特定社会保険労務士)のファシリテートのもと、労務業務の価値やキャリア、労務管理システムの選定ポイント・運用方法などを学びました。
ワークショップ終了後も、同じテーブルの参加者同士で自然とお話が続いている様子が印象的でした。同じバックオフィスご担当同士、日頃のお悩みなど企業の枠を超えてコミュニケーションをとられている様子でした。
ワークショップ参加者からの声
ワークショップ終了後、実際に参加された2名の方にお話を伺いました。
「ワークショップで学んだ『労務の3つの役割』を業務でも活用していきたい」
ワークショップに参加された理由を教えてください。
重松さん
労務の生産性を上げるってどうしたらいいんだろうと考えていました。今回のテーマがまさに「労務の生産性」で興味があったのと、図解という言葉に惹かれて参加しようと思いました。
参加した感想を教えてください。
重松さん
ファシリテーターの坪谷さんはエンジニア出身ということもあり、体系立てて論理的にお話しされているのがとてもわかりやすかったです。
あとは同じグループの方とも話が盛り上がりましたね。労務の仕事をしている人は1社につき1人か2人のことが多いので、悩みを共有できなかったり、課題があっても1人で解決できなかったりすることが多いんですよね。皆さま何が正解かわからないなか、日々模索されている点は共通でしたね。
今後に役立てられそうな学びはありましたか?
重松さん
「労務って何してるの?」と従業員から聞かれることが多いのですが、伝えるのがなかなか難しいと感じています。範囲も広いですし、内容も細かいので。今回のワークショップでは、坪谷さんが労務の3つの役割として、OE(オペレーションエクセレンス)、RM(ルールマスター)、ST(ストラテジスト)といった名称で分類して説明されていたのが参考になりました。業務で同じ労務担当者を教育する機会があるので、こういった概念を用いて説明していけたらと思っています。
「同じ業務や課題感をもっている方と関わることができて有意義な時間でした」
ワークショップに参加された理由を教えてください。
北田さん
この度、自社で別部署が担当していた給与や労務を私が所属する部署で担当するように編成が変わった背景があり、労務のことも学んでおきたいとの思いで参加しました。
参加した感想を教えてください。
北田さん
純粋に楽しかったですね。テーマもよかったです。一緒のテーブルに労務歴30年の方がいらっしゃるなど、普段なかなか関われない方とコミュニケーションをとれたのが嬉しかったです。日頃、同じような業務や課題感をもっている方と関わる機会がほぼないので、とても有意義な時間が過ごせたなと思っています。
今後に役立てられそうな学びはありましたか?
北田さん
労務に求められる役割のお話では、もやっとした労務の領域をきれいに分解されていて、上位・下位といった分類ではなく、担当領域の違いによるものという考え方は、そのとおりだなと深く共感しました。自社の組織づくりでも、一定のフレームワークがないとつくり込むのが難しいので、今後、部署内で連携を深めるうえでのヒントになりました。
満足度100%。参加者いただいた皆さまの感想
参加後のアンケートでは満足度100%を得られた本イベント。回答いただいたなかから、一部を抜粋してご紹介します。
展示会へ参加された方の感想
- さまざまなクラウドサービスが一堂に会してくれていると、お話しを伺うのが楽ちんです!
- 直接サービス内容を伺える。また、こちらの気になることを聞けてとても貴重な機会でした。ありがとうございました。
- また開催してもらいたいです。
ワークショップへ参加された方の感想
- 自分が今している労務の仕事を言語化していただいて、腑に落ちた。
- 「人事」「労務」「人材マネジメント」などの概念はわかっていながら、実際の仕事を思い返すと、まだまだ人に対して優しくなれるなと思いました。アウトソーシングやさまざまなツールを駆使していくためにも、自身の仕事について見直していこうと思います。
- 労務が求められる役割について。ホロン構造のなかで、自分はどの位置にいるのかなと考えさせられました。今まで言語化できてなかったものが言語化されて、頭がスッキリしました!
- 横のつながりができて、またワークショップの内容がよく、労務の業務へのモチベーションがあがりました。
抜粋してご紹介した回答を含め、40件以上の感想が寄せられました。皆さま、ありがとうございました!
第2回SmartHR Meetupの開催が決定
初開催となるSmartHR Meetupが想像以上の反響につき、早くも第2回SmartHR Meetupの開催が決定しました。
第2回SmartHR Meetup開催概要
- 日時:9月10日(火)13:00〜18:00
- 場所:SmartHR Space
惜しくも第1回目に参加されなかった方、今回の内容を見て気になった方はぜひ第2回SmartHR Meetupに足をお運びください。ご参加をお待ちしています!
SmartHRのメールマガジンにご登録いただくと、今後もイベント開催などのお知らせが届きます。ぜひご登録ください。