1. SmartHR ガイド
  2. 機能解説

OAuth認可でより便利な連携を実現!「安否確認サービス2」と連携開始

公開日
目次

こんにちは、SmartHRアライアンス担当の井関です。

SmartHRを既にご利用いただいているユーザ様が簡単、便利に使える安否確認システム「安否確認サービス2」(トヨクモ株式会社様)をご紹介します。

「安否確認サービス2」との連携について

トヨクモ株式会社「安否確認サービス2」は、使いやすいユーザインターフェースとリーズナブルな価格帯系、掲示板など充実のコミュニケーション機能が特徴の安否確認システムです。

万一の災害時でも高い稼働率を保証するSLA(サービス品質保証制度)を有している点も特徴です。地震、津波、特別警報の3つに連動し、安否確認メールを対象従業員に自動送信できます。

今回、安否確認サービス2ではSmartHRから従業員データを取り込むための特別な開発をして頂いています。そのため、安否確認サービス2の管理画面から取込ボタンをクリックするだけで、SmartHRに登録されている「社員番号」「メールアドレス」「氏名」「部署情報」などをわずかな時間で取り込むことができます。従業員の最新データをCSVなどで用意する手間もありません。

また、この連携では、OAuthの認可によるAPI連携を行っており、一般的なAPI連携に必要なトークンなどの詳細の設定が不要なため特別なAPI連携の知識が無くても簡単に安心にSmartHRとの連携が可能になります。

安否確認における課題

安否確認ツールは、万一の災害時に気象庁の警報などと連動して、従業員に一斉メールを送信できます。

課題となるのは、そのタイミングで安否確認の対象となる従業員の全員がもれなくシステムに登録されていなければならない点です。当然のことですが、システムに登録されていない人にはメールは届きません。また逆に、更新されていない場合、既に退職されている方にメールが送信されてしまう問題もあります。

このようなことが起きないようにするには、従業員の入社のタイミングで登録し、退職のタイミングで削除することが基本となります。安否確認の確認フローや体制を考慮した場合、部署単位での状況把握が望ましいことから組織変更、部署変更にも合わせて登録、更新、削除できることがさらに望ましいといえます。

しかし、いつ起こるかわからない災害のために、対象となる従業員情報の登録精度をあげるのは、多くの企業にとってなかなか難しい部分であり、必要以上に労力をかけにくい部分でもあります。

安否確認サービス2管理画面(SmartHR連携画面)

安否確認サービス2管理画面(SmartHR連携画面)

安否確認サービス2のログインIDとして、SmartHR内に登録されている「社員番号」「メールアドレス」のどちらを使用するかを選択します。ログイン時の「初期パスワード」は一律任意のものを入力します。(安否確認サービス2では従業員が初回ログイン時にパスワードを独自のものに変更します)

メールアドレスをログインIDとした場合は、メールアドレスをキーにして重複チェックが行われます。既に登録されている従業員は上書き更新されます。

「SmartHRから情報を読み込む」ボタンをクリックすると以下のようなアカウントへの接続許可確認画面が表示されます。

アカウントへの接続許可確認画面

問題がなければ「許可する」ボタンをクリックします。

これで、SmartHRに登録されている従業員データと安否確認サービス2の氏名、氏名(カナ)、メールアドレス、電話番号、部署情報(所属部署情報含む)が同期されます。

まとめ

安否確認サービスの利用には従業員データの定期的な更新・確認が必要です。しかし、いつ発生するかわからない災害に対応するために頻繁に従業員情報を更新するのは大変です。SmartHRとの連携によって従業員情報を最新データにできれば、安否確認サービスの運用も非常にラクになります。

安否確認サービスを導入しているが運用が大変、安否確認サービスを検討しているがどのサービスがよいかわからないという方は、ぜひ一度ご検討ください。

安否確認サービス2の導入ご検討のお客様で、デモなど詳しい製品紹介をご希望の方

詳しい連携方法、連携の流れについては、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  1. SmartHRを既にご利用のお客様が対象となります
  2. 「安否確認サービス2」を提供するトヨクモ株式会社よりご案内をいたします

お問い合わせ

安否確認サービス2/SmartHR連携版のご利用開始までの流れ

  1. 上記の「お問い合わせはこちら」をクリックのうえ「デモなど詳しい製品紹介のご希望の方はこちら」よりお申込みください。
  2. トヨクモ株式会社から直接お客様へ製品のご紹介をいたします。
  3. ご検討の上、ご契約が決定いたしましたら、SmartHRよりご利用いただくための申込みフォームをご連絡いたします。

その他、ご不明点がございましたら以下のサポート窓口よりお問い合わせください。

SmartAppsサポート窓口:support_smartapps@smarthr.co.jp

人気の記事